並コース(初級)では、肉や焼肉に関する基本的な知識と、焼肉の基本4種類(ロース・カルビ・タン・ホルモン)の美味しい焼き方についてしっかり学びます。
【講師】田辺晋太郎
AKB48の「まゆゆ」こと渡辺麻友に楽曲提供しオリコン週間チャートで一位を獲得するなど音楽家やMC、ラジオパーソナリティが本業ながら、実践に基づく深い見識で肉の生産背景からベストな食べ方まで流暢に話すホスピタリティあふれる語り口から「肉マイスター」と呼ばれる。テレビ・ラジオの出演にとどまらず飲食店コンサルやメニュー開発、専門書や雑誌の監修を務め、著書「焼肉の教科書」(宝島社)は35万部を超える。
2014年10月 一般社団法人「食のコンシェルジュ協会」を立ち上げ初代代表理事に就任。
【講習内容】
- 焼肉とは
- 日本の食肉の歴史から焼肉の歴史へ
- 焼肉の主な部位の特徴、名称、および由来 牛、および豚
- 牛肉の基本 和牛とは
- 和牛と国産牛の違い
- 格付け A5とはなんなのか
- ブランド牛・・・今や時代はドメーヌ牛へ
- 熟成肉とは
- いい焼肉店の見分け方
- 焼肉の潮流、そして和牛の未来は
- 焼き方講習
焼き方の基本(正肉、ホルモン主な代表的な部位を通して考察)
火を極める(炭火とガス、ロースターと無煙ロースターその傾向と対策) - 質疑応答
- 資格検定実施
【開催日時】
2021年8月28日(土) 講習会受講 14:00~16:00 / 検定受験 16:00~16:30
【定員】24名
【受講・検定・年会費用】
受講費用(書籍「焼肉のすべて」・検定料含) 5529円(GoGo肉/税込)
【会場】ENBUゼミナール
東京都品川区 西五反田2-4-2東海ビル4F
【懇親会】
検定終了後に希望者の方にて、田辺晋太郎さんと一緒に懇親会を行います。
参加ご希望の方は検定と同時に是非お申込下さい!
会場:たれ焼肉のんき 浜松町店
東京都港区浜松町2-9-1 高橋第3ビル 1F
時間:17時~19時
参加費用:7,700円(税込)
【検定主催および運営母体】
主催:一般社団法人 食のコンシェルジュ協会
運営:ENBUゼミナール